中央区立郷土資料館のご紹介 2023年5月放送 制作:阿部幸一郎

中央区立郷土資料館は、昨年12月に開館した、「本の森ちゅうおう」内にある歴史資料館です。中央区の歴史にかかわる、区にゆかり深い、各時代の貴重な文化や歴史資料を、デジタル技術を活用し、モノとビジュアルが融合展示された最新の資料館です。自分が住む町をより深く知ることができ、これからの我が町を思う良い機会になりますよ!

#中央区教育委員会#文化財調査指導員#辻本健晃#中央区郷土資料館#歴史・文化の多様性#本の森ちゅうおう#歴史資料館#貴重な文化#歴史資料#常設展示室#企画展示室#中央区教育委員会#文化財調査指導員#本棚をモチーフ#中央区の成り立ち#歴史年表#7つのテーマ展示コーナー#地域史を深く掘り下げた特別展示#歴史をたどる棚#写真で読み解く棚#絵巻をめぐる棚#熈代勝覧#隅田川両岸一覧#パノラマビジョン#資料に出会う棚#タッチパネルディスプレイ#デジタルコレクション#写真で読み解く棚#実物を鑑賞する棚#資料館学芸員#まちブラ中央区#昭和の床地図#パネル企画展#特別展#本の森美術館名画展2023#新規登録区民文化財展2023#文化財博士 大八丁堀展#関東大震災から100年#震災復興の記録# モノとビジュアル#融合展示

中央区 区民メディアリポーターの会 -公式

中央区 区民メディアリポーターの会とは 中央区民カレッジの「生涯学習サポーター養成講座」でメディアについて、学んだメンバーが、2014年4月よりボランティアとして活動を開始。行政やプロのメディアがカバーできない東京、中央区の情報を、区民目線で区民の皆さまにお届けしています。 東京ベイネットワークにて毎日放送中:10:20、12:20、20:20 (各10分間)是非ご覧ください!

0コメント

  • 1000 / 1000