豊海おさかなミュージアム 2021年11月放送 制作:阿部幸一郎

お魚に関する情報があふれる【豊海おさかなミュージアム】

都営大江戸線勝どき駅A3出口から、清澄通りを豊海方面に向かって歩くことほぼ10分、豊海おさかなミュージアムは、豊海センタービルの二階にあります。海や魚、水産に関する情報発信の場として、2012年に一般財団法人東京水産振興会によって開設され、来年10周年を迎えます。

さまざまな展示コーナー、展示物、参考書、資料、モニターなど、お魚に関する映像や情報がたくさんあります。毎月開催する特別展示や図書コーナーや食育セミナー、イベントなども実施しています。楽しみながらお魚のことを学べます。

#お魚に関する情報 #豊海おさかなミュージアム #都営大江戸線勝どき駅 #豊海センタービル #中央豊海郵便局 #豊海水産埠頭 #都営バス03 #都営バス門33 #江戸バス南循環 #豊海町バス停 #石井館長 #海や魚 #水産 #東京水産振興会 #東京水産振興会 #水産基地の管理・運営 #水産業の発展 #国民生活の向上 #お魚に関する映像 #特別展示 #図書コーナー #旬の魚 #食育セミナー #築地散歩 #築地市場 #場外市場 #漁村の祭り #漁法 #魚のよさをいかした食生活 #体験型イベント #旬の魚 #魚食文化 #おさかなシアター #おさかな探検 #調べよう・学ぼう #漁業の映像 #おさかな図鑑 #食育コーナー #さかなの良さをいかした食生活 #さかな丸ごと食育セミナー #チャレンジコーナー #クイズ寿司 #ミュージアムだより

中央区 区民メディアリポーターの会 -公式

中央区 区民メディアリポーターの会とは 中央区民カレッジの「生涯学習サポーター養成講座」でメディアについて、学んだメンバーが、2014年4月よりボランティアとして活動を開始。行政やプロのメディアがカバーできない東京、中央区の情報を、区民目線で区民の皆さまにお届けしています。 東京ベイネットワークにて毎日放送中:10:20、12:20、20:20 (各10分間)是非ご覧ください!

0コメント

  • 1000 / 1000